ドコモ光からビッグローブ光に乗り換える手順や注意事項を解説

光回線
ドコモ光からビッグローブ光に乗り換える手順
  1. ドコモ光に連絡して事業者変更承諾番号を発行する
  2. ビッグローブ光の特設サイトから申し込みをする
  3. 回線がビッグローブ光に切り替わるのを待つ

ここでは、ドコモ光からビッグローブ光に乗り換える手順や注意事項を解説します。

たかぴょん
たかぴょん

インターネットに詳しくない方でも、手順通りに行えば簡単に乗り換えることができますよ!

ドコモ光からビッグローブ光への乗り換えは、工事不要、固定電話(ひかり電話)の番号もそのまま乗り換えることができます!

2019年7月1日より始まった『事業者変更』という手続きが使えるので、面倒なことは何もないんです!

事業者変更とは……

  • コラボ光からコラボ光に乗り換えること
  • 工事が不要で乗り換えができる
  • 固定電話番号も同じものを引き継げる
  • インターネットが使えない期間は無し
  • 手続きは電話とWEBで完結する

携帯がauやUQモバイルの方は、セット割が適用できるビッグローブ光に乗り換えた方が圧倒的にお得になります!

申し込みが早ければ早いほどお得になる期間が増えるので、早いうちにビッグローブ光に乗り換えちゃいましょう!

この記事でわかること
  • ドコモ光からビッグローブ光に乗り換える手順を解説!
  • 工事不要、電話番号そのままで乗り換えができる!
  • au、UQモバイルユーザーはビッグローブ光の方が料金が安くてお得になる!
  • 乗り換えの際の注意事項、ドコモ光との料金比較も解説!

ドコモ光からビッグローブ光に乗り換える「事業者変更」とは?

ドコモ光からビッグローブ光に乗り換える「事業者変更」とは?

ドコモ光からビッグローブ光に乗り換える「事業者変更」について簡単に解説します。

詳しく知りたい方は『転用と事業者変更の違いとは?それぞれの手順や注意点を解説』の記事をご参考ください。

光コラボから光コラボに乗り換えること

光コラボから光コラボに乗り換えること

「事業者変更」は光コラボから光コラボに乗り換えることです。

以前は光コラボから光コラボに直接切り替えることはできませんでした。
正確には再工事が必要と、切り替える手間があまりに非現実的でした。

しかし、2019年7月1日より新制度として始まった「事業者変更」によって簡単に切り替えられるようになりました。

たかぴょん
たかぴょん

当時はかなり革新的で驚いたよ!

固定電話番号がそのまま使える

固定電話を持っている方は、番号が変わると面倒で大変ですよね。

だけど安心してください!
事業者変更制度が始まったおかげで、固定電話番号がそのまま引き継げるようになりました!

安心してビッグローブ光に乗り換えることができますね!

以前は固定電話の番号を引き継ぐためには「アナログ戻し」という手順を踏む必要がありました。
時間と費用がかかり、手間だったものが大変便利になりました!

面倒な工事が不要

ドコモ光からビッグローブ光に乗り換え(事業者変更)であれば、面倒な工事は不要です。

ドコモ光の回線をそのまま引き継いで契約を切り替えるため、WEBで手続きするだけで終わります。

面倒な立ち合いや工事費なども発生しないので、気軽に乗り換えることができます!

インターネットが使えない期間は無い

「インターネット回線を切り替える」と聞くと一般的にインターネットの使えない期間が生じるイメージがありますが、事業者変更の場合はインターネットが使えない期間はありません。

事業者変更の場合は回線もNTTの機器(ONU)も今あるものを継続して使うためです。

契約の申し込み手続きから約1週間ほどで自動的に切り替わるのです。

たかぴょん
たかぴょん

驚くほど簡単に切り替わるから、「本当に切り替わってるの?」と拍子抜けしちゃうよ

事業者変更の注意事項

事業者変更の注意事項

ドコモ光からビッグローブ光に事業者変更する場合の注意事項をまとめます。

たかぴょん
たかぴょん

それぞれ解説していきます

工事費は発生しないけど違約金はかかる

ドコモ光からビッグローブ光に乗り換える場合は、工事費は発生しません。
今ある回線をそのまま利用するからです。

しかし、ドコモ光を解約することになるので、タイミングによっては違約金が発生することがあります。

違約金は以下の通りです。

ドコモ光
契約更新月以外での解約による違約金
2019年6月30日以前に契約した場合
戸建ての場合
14,300円
2019年6月30日以前に契約した場合
マンションの場合
8,800円
2019年7月1日以降に契約した場合
戸建ての場合
5,500円
2019年7月1日以降に契約した場合
マンションの場合
4,180円

ドコモ光は2年契約となり、解約のタイミングによっては上記の違約金が発生します。
必ず事前に契約更新月を確認しましょう。

ドコモ光の契約更新月を確認する方法
  1. My docomo』で確認する
  2. ドコモインフォメーションセンターに電話する
    0120-800-000(通話無料)
    ドコモ携帯からは 151
    9:00-20:00(年中無休)

※工事費残債は要注意

ドコモ光は基本的に工事費を12~60回分割で支払う仕組みになっています。

工事費は戸建てやマンションなどの環境により異なり、2,200~19,800円の中で決まります。

ドコモ光を解約(ビッグローブ光に乗り換え)した時点で工事費残債がある場合は、最後の月に一括で請求が来るので注意しましょう。

たかぴょん
たかぴょん

60ヶ月以上ドコモ光を使っている方や、元々フレッツ光から転用してる人は全く関係ないよ!

ルーターの再設定は不要(ただし必要な場合もある)

ドコモ光で利用しているルーターは、ビッグローブ光になってもそのまま使えるため再設定などは不要です。

そのため切り替わり当日は何もしなくても切り替えが完了します!

たかぴょん
たかぴょん

設定が苦手な人も、何もしなくていいなら安心だね!

ただしGMOとくとくBBなど、ドコモ光のプロバイダからレンタルしているルーターをお使いの場合、契約から36ヶ月が経過していない場合は解約時に返却する必要があります。

その場合は市販のルーターを購入してきて自分で接続する必要があるため、注意しましょう!

たかぴょん
たかぴょん

自分で接続する場合も、付属の説明書通りの手順で接続すれば簡単だよ!

ビッグローブ光の事務手数料3,300円が必要

ビッグローブ光の契約手数料として、初月の料金に事務手数料3,300円が請求されることは留意しておきましょう。

月額料金自体は開通日から月末までの日割り料金になるので安心してください。

ドコモ光にも事務手数料3,300円が発生する

ドコモ光にも、事業者変更承諾番号の発行手数料として事務手数料3,300円が発生します。


以上の4点が、ドコモ光からビッグローブ光に事業者変更する場合の注意事項です。

毎月の通信費負担が下がることを考えるとそれほど大きな問題ではないかと思います。

たかぴょん
たかぴょん

どうせずっと使っていくものなら、少しでも安い方がいいもんね

ドコモ光とビッグローブ光の料金比較

ドコモ光とビッグローブ光の料金比較

ドコモ光からビッグローブ光に乗り換えると料金がどれくらい変わるのか確認しておきましょう。

【一戸建て】セット割引の適用でビッグローブ光の方が安くなる

一戸建てのプランにおけるドコモ光とビッグローブ光の料金表は以下の通りです

ドコモ光ビッグローブ光
月額料金5,720円5,478円
ひかり電話550円550円
※タイプAプランの場合

一戸建てのプランにおいてドコモ光とビッグローブ光では、ビッグローブ光の方が242円だけ高いです。

ただしau、UQモバイルの携帯を利用中の場合は「スマートバリュー」や「自宅セット割」が適用されてビッグローブ光の方が安くなります。

auのスマートバリューやUQモバイルの自宅セット割は最大1,100円の割引が適用されます。

例えば4人家族でauの携帯を利用中の場合、毎月最大4,400円が割り引かれることになるためかなり大きいです。

カオスくん
カオスくん

どっちが得かは言うまでもないね!

たかぴょん
たかぴょん

セット割引は携帯料金側に適用されるから、そこだけ注意しよう!

既にセット割が適用されている場合は、GMOとくとくBB光の方が安くてお得になります。
GMOとくとくBB光については『GMOとくとくBB光の評判・口コミ!メリットデメリットを解説』をご参考ください。
また、GMOとくとくBB光への乗り換えについては『GMOとくとくBB光に乗り換える手順や注意事項まとめ』をご参考ください。

【マンション】セット割引がなくてもビッグローブ光の方が安くなる

マンションのプランにおけるドコモ光とビッグローブ光の料金表は以下の通りです。

ドコモ光ビッグローブ光
月額料金4,400円4,378円
ひかり電話550円550円

マンションのプランにおいてドコモ光とビッグローブ光では、ビッグローブ光の方が22円安いです。

さらにau、UQモバイルの携帯を利用中の場合は「スマートバリュー」や「自宅セット割」が適用されてビッグローブ光の方が安くなります。

auのスマートバリューやUQモバイルの自宅セット割は最大1,100円の割引が適用されます。

例えば4人家族でauの携帯を利用中の場合、毎月最大4,400円が割り引かれることになるためかなり大きいです。

既にセット割が適用されている場合は、GMOとくとくBB光の方が安くてお得になります。
GMOとくとくBB光については『GMOとくとくBB光の評判・口コミ!メリットデメリットを解説』をご参考ください。
また、GMOとくとくBB光への乗り換えについては『GMOとくとくBB光に乗り換える手順や注意事項まとめ』をご参考ください。

ビッグローブ光に乗り換えれば料金削減&高速化間違いなし!

ビッグローブ光に乗り換えれば料金削減&高速化間違いなし!

ドコモ光からビッグローブ光に乗り換えることで、料金削減&高速化間違いなしです!

ビッグローブ光は高速通信のIPv6に対応しており、更にauやUQモバイルの携帯ユーザーはセット割で月額料金が目に見えて安く抑えられます!

ビッグローブ光に乗り換えることで、間違いなく料金削減&高速化ができるといえます!

ドコモ光からビッグローブ光への乗り換え方法と手順

ドコモ光からビッグローブ光への乗り換え方法と手順

それでは、ドコモ光からビッグローブ光への乗り換え方法と手順を確認していきましょう。

ドコモ光からビッグローブ光に乗り換える手順
  1. ドコモ光に連絡して事業者変更承諾番号を発行する
  2. ビッグローブ光の特設サイトから申し込みをする
  3. 回線がビッグローブ光に切り替わるのを待つ

ドコモ光に連絡して事業者変更承諾番号を発行する

まずはドコモ光に連絡して「事業者変更承諾番号」を発行しましょう。

事業者変更承諾番号は以下の電話窓口(ドコモインフォメーションセンター)で発行できます。

問い合わせ
電話番号
0120-800-000
(ドコモ携帯からは151)
受付時間9:00-20:00
定休日年中無休

オペレーターにつながったら「事業者変更をしたいので、承諾番号の発行をお願いします」と伝えてください。

多少の引き留めはありますが、すべて「大丈夫です」とかわしていけば事業者変更承諾番号を発行してもらえます。

たかぴょん
たかぴょん

事業者変更承諾番号を発行しただけではまだ切り替わらないから、安心して大丈夫だよ!

ビッグローブ光の特設サイトから申し込みをする

事業者変更承諾番号が発行できたら、いよいよビッグローブ光の申し込みをします。

この際、特設サイト以外から申し込むと少し損をするので注意しましょう。

具体的にはキャッシュバックが受けられないなどの損が発生します。

ビッグローブ光の申し込みは必ず『特設サイト』から行いましょう。

回線がビッグローブ光に切り替わるのを待つ

申し込みが完了したら、そのまま何もせずに待っていれば契約が自動的にドコモ光からビッグローブ光に切り替わります。

その際、ドコモ光は自動的に解約になります。
インターネットが使えない期間は発生しないので安心して大丈夫です!


以上がドコモ光からビッグローブ光への乗り換え方法と手順です。

実際にやってみると何の問題もなく意外とスムーズにできるので、拍子抜けしますよ。

ドコモ光からビッグローブ光への乗り換え方法についてご相談・ご質問など何かあれば公式LINEX、コメント欄などでお気軽にメッセージください!

それでは、快適なネットライフを!

たかぴょん
たかぴょん

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!

コメント