うるいを食べる|酢味噌で和えると最高の一品に

料理/食べる
たかぴょん
たかぴょん

ごきげんようございます、たかぴょんです

あなたはうるいを食べたことがありますか?

ネギに似た見た目のこの山菜は、オオバギボウシとも呼ばれ古くから親しまれています。
毎年春になると出回り始めますが、ある日スーパーで見かけた僕はふと思いました。

たかぴょん
たかぴょん

あれ、そういえばうるいって食べたことなくね?

そこで今回は、うるいを食べてみました!

この記事を読めば、あなたもうるいが食べてみたくなりますよ。

たかぴょん
たかぴょん

ぜひ、最後まで読んでいってください!

▼▼うるいを食べたい方はこちら!▼▼

東北の農産特産品アグリパートナー
¥2,880 (2025/02/03 21:45時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

【調理】うるいを茹でる

まずは買ってきたうるいを見てみましょう。

軽く洗います。

このときこっそり生でかじってみましたが、ネギとたけのことレタスを足して割った感じでした。
食感はネギとレタスに近く、爽やかさとほんのりのえぐみはたけのこ感。
これはいいぞ!

沸騰したお湯で1分ほど茹で、水気を切ります。

あとはこれを一口大にカットしたら、調理完了です!

めちゃめちゃ簡単!

たかぴょん
たかぴょん

お皿に盛って、さっそく食べよう!

▼▼うるいを食べたい方はこちら!▼▼

東北の農産特産品アグリパートナー
¥2,880 (2025/02/03 21:45時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

【実食】うるいを食べる

それでは、調理したうるいを見てみましょう。

見た目からしてネギとレタスを足して割ったような感じ。
ここにお好み量の酢味噌を和えます。

これくらいがお好み。

いただきます!

たかぴょん
たかぴょん

うまいッ!!!

みずみずしいシャキシャキ食感に、ほのかな苦みと爽やかな香り。噛むほどに広がるほのかな甘みと青々しい風味――。酢味噌のコクと酸味が絡み、春の息吹をそのまま味わうよう。

正直言うとネギと近い感じです。癖が無くて非常に食べやすく、シャキシャキしていて食べ応えもあります。おいしい!
あっという間に完食。また食べたい!

たかぴょん
たかぴょん

おいしかった!

▼▼うるいを食べたい方はこちら!▼▼

東北の農産特産品アグリパートナー
¥2,880 (2025/02/03 21:45時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

『うるいを食べる』まとめ

というわけで、今回は『うるいを食べる』記事を書いてきました。

この記事を読んで、あなたもうるいを食べてみたくなったでしょう?

今回の内容をまとめましょう。

うるいはネギとレタスとたけのこを足して割った感じ。
癖もなくシャキシャキしていて非常においしく、生でも食べられる。
酢味噌和えは最高の一品!


春になると出回り始める謎の山菜、うるい。
その実態は、誰もが違和感なくおいしく食べられる素敵な食材でした。
やや高いのが難点ではありますが、簡単に育てられるようなので自家栽培に挑戦したいです。

あなたもうるいを見かけたら食べてみてください!

たかぴょん
たかぴょん

今日もごちそうさまでした!

カオスくん
カオスくん

前回食べた『アロエ』の記事もあわせて読んでみてください!

▼▼うるいを食べたい方はこちら!▼▼

東北の農産特産品アグリパートナー
¥2,880 (2025/02/03 21:45時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

コメント